このページは、PSPのソフト「SIMPLE2500シリーズPortable!! Vol.3 THE どこでも推理」の攻略ページです。
このページでは、推理+αの第1話~最終話について攻略しています。
このページは、ネタバレを含んでいます。
ネタバレを見たくない方は、先に進まず、ページを移動してください。

はじめに
- 会話形式の一本道のアドベンチャーで、途中「推理」として選択肢が出てくるものの、選択を間違っても選択肢を選び直すところに戻るだけで、ゲームオーバーになることはありません。
- 「調査」は、調べる必要があるものをカーソルでクリックしたとき、画面左にある?の四角に「虫眼鏡マーク」が現れます。必要な項目を全て選択したら、?の四角に「チェックマーク」が付きます。全てチェックマークが付いたら、先へ進みます。
攻略
画面を調べる「調査パート」と、選択肢を選ぶ「推理パート」ごとに分けて、正解を載せています。
それ以外に出てくる選択肢については、便宜的に「会話パート」としています。
第1話 ダイイングメッセージ
- メモ帳 → 賢作 → 拡大 → 賢作
- 机右端のナス → 賢作 → 拡大 → 賢作
- ボスの下の新聞 → 賢作 → 拡大 → 賢作
| 問い | 答え |
|---|---|
| ボスはナイフを使った? | 使わない |
| なぜ、そう言える? | 血がついていない |
| 缶の中身は? | ビール |
| 錠剤は何? | 二日酔いの薬 |
| 「H」は何を表す? | 1-1 |
| 何を根拠に、そう言える? | 新聞 |
| ボスは死んでいる? | ちがう |
| その証拠は? | 「携帯電話」をクリック |
「録音が4つあります。」で「10:05」「11:36」「0:12」「1:45」を全て聞き、「もういい」を選択すると、先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| このメモはどの録音のメモでしょう? | 10:05 |
| <イナコ、ムヒヒ>は何? | 人の名前 |
| そうだとしたら、具体的には? | 伊能 |
| (外で誰と話してきたのかしら?) | 中辻教授 |
第2話 森の中の死
「その将校について、もっと詳しく。」で、「経歴」「死因」「遺体の状況」「死亡時状況」「人の出入り」を全て聞いたあと、「次へ」を選択して先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| まず動機だが、死んだ将校が …ことが関係あると思う。 | 補給担当だった |
| それだけじゃなく、君のこの行動だ。 | 会話をしなかった |
| つまり、補給将校は | 留任する予定 |
- ベッド上の張り紙 → 賢作 → 拡大 → ZINNY
- 棚 → 賢作 → 拡大 → ZINNY(or賢作)
- 床の箱 → 賢作 → 拡大 → ZINNY(or賢作)
- 床の箱の隣の物 → 賢作 → 拡大 → ZINNY
| 問い | 答え |
|---|---|
| 将校の治療にも必要だったはずの「足りない物」はなんだろうか。 | 輸血用血液 |
| そのことから導かれる将校の死因は何だろうか。 | ショック死 |
| 犯人が利用したものは? | ボトル |
| その凶器とは? | 「ゴミ箱」をクリック |
| 悪意を持ってそれに関わったのは? | 納入業者 |
| 生理食塩水を納入したのは? | ビル |
| その証拠は? | カレンダー |
| カレンダーのどの部分? | Bと書いてある日をクリック |
| それはカレンダーのどの部分? | Cと書いてある日をクリック |
第3話 スイートメモリーは何処へ
| 問い | 答え |
|---|---|
| その理由はどちらにある? | リビング |
| リビングのどこに? | メモリースティクをクリック |
「誰の話を聞くにゃ?」で「Aさん」「Bさん」「Cさん」を全て聞いたあと、「もういい」を選択すると先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| 信じて良いだろうか? | 信じる |
- カレンダー → 賢作 → 拡大 → 賢作
- 壁の黒い汚れ → 賢作 → 拡大 → 賢作
- 画面中央右に垂れ下がっているヒモ → 賢作 → 拡大 → ZINNY
- パソコンの前のメモリースティック → 賢作 → 拡大 → 賢作
| 問い | 答え |
|---|---|
| 画面内から選択してください。(3つ) | カレンダー 壁の汚れ をクリック 白いヒモ |
| この3つから想像されるのは? | 小さな動物 |
| その動物が好む場所は? | 窓の左側をクリック |
| その証拠は? | 壁の汚れをクリック |
| その動物とは? | 猫 |
| それは玄関のここです。 | 表札の下の四角いフタ |
| それは何? | ジョギング靴 |
第4話 ロマンへの逃避行
| 問い | 答え |
|---|---|
| 日本のものとどこがちがう? | ”時”をクリック |
| 問い | 答え |
|---|---|
| 恋愛からみでないと判断した理由は? | ゴハンとウメボシ |
| この写真の、この帽子のこの部分が、その世界を象徴しているな。 | 白黒部分をクリック |
「どれを変換する?」で 「キドウ」「エキ」「ジョウキ」「キカン」「シンカン」を全て選択した後、「おわり」を選択すると先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| 加代は何に興味をもっていた? | 鉄道 |
| ハンドルネール、貨E(カヨ)の貨E(カヨ)の<貨>は何を表す? | 貨物 |
| 貨E(カヨ)の<E>は何を表す? | 電気(e)のE |
| 画面内から選択してください | さくら あさかぜ をクリック あけぼの |
| ブルートレインを暗示する言葉は? | 青の闇をクリック |
| 行く先を示す言葉は? | 青い森をクリック |
| どうする? | 平然とする |
| それはどんな理由? | 料金節約 |
| どういうことから推理した? | ご飯とウメボシ |
第5話 まちがいの多い料理店
| 問い | 答え |
|---|---|
| <ごんだ>とは何? | 団子 |
| <て>と間違うのは? | 「こ」をクリック |
| <ス>を間違うのは? | 「フ」をクリック |
| 問い | 答え |
|---|---|
| その法則とは? | 左右逆 |
| その証拠はどの部分? | 「鴨烤」をクリック |
| 何について書かれている? | メニュー |
| <う>と間違われているのは? | 「ラ」をクリック |
| <才>と間違われているのは? | 「オ」をクリック |
| <太>と間違われているのは? | 「た」をクリック |
| <×>と間違われているのは? | 「メ」をクリック |
| この中から手がかりになりそうなものを選んでください。 | 「ホのふ」をクリック |
| それはどれ? | お吸い物の素 |
| <ホ>と間違えた字は? | 木 |
| <ふ>と間違えた字は? | 子 |
第6話 暗闇の象
「なんか質問は?」で「1F駐車場」「2F事務所」「3F玉淵会社」「4F上野さん」「5F旭川さん」を全て聞いたあと、「もういい」を選択すると次の質問へ進みます。
次の「どっちのインタビューを聞く?」は、「上野」「旭川」の両方を聞いた後、「もういい」を選択して次へ進みます。
最後「暗闇で象を撫でた人々の証言」で「鼻」「耳」「胴」「声」「足」を全て選択した後、「それがどうした」を選択すると先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| 「ぱおん」の正体は? | クラクション |
| ドシンドシンという振動は? | 暴れる子供 |
| それはコレが証拠になるんじゃないかな。 | 「ここまで賢い?人間VS天才動物」をクリック |
| この場合、その動物は? | 猿 |
| その証拠はどこにあった? | エレベーター |
| どこが怪しい? | 階と階の間 |
| どの階と階の間? | 2~3F |
第7話 ファイブ・センス
| 問い | 答え |
|---|---|
| 棋士はどこに特徴があるだろうか? | 扇子 |
「どこ行きの路線にかけますか?」は、「万里の長城」「P原人遺跡」「西周遺跡」「仏宝塔」「病院」を選択した後、「次へ」を選択すると先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| 万里の長城のバス会社から得られた情報から○がつく場所は? | ○をつける |
| ○をつける場所を選択してください。 | 「万里」と「8」の交点をクリック |
| P原人遺跡から得られた情報で○がつく場所は? | ○をつける |
| ○をつける場所を選択してください。 | 「P原人」と「青」の交点をクリック |
| ×をつける場所を選択してください。 | 「P原人」と「7」の交点をクリック |
| 西周遺跡から得られた情報で○がつく場所は? | ○をつける |
| ○をつける場所を選択してください。 | 「赤」と「6」の交点をクリック |
| 仏宝塔から得られた情報で×がつく場所は? | ×をつける |
| ×をつける場所を選択してください。 | 「仏塔」と「6」の交点をクリック |
| 病院から得られた情報で○か×がつく場所は? | どちらもつかない |
| 例えばP原人遺跡にいるのは六段か九段ですが、 どちらだと思います? | 九段 |
| 白い扇子の人はどこにいる? | わからない |
「どこの情報を聞きますか?」で「万里の長城」「P原人遺跡」「西周遺跡」「病院」を全て選択すると先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| 病院で得られた情報で×がつく場所は? | ×をつける |
| ×をつける場所を選択してください。 | 「8」と「白」の交点をクリック |
第8話 空白の証拠
| 問い | 答え |
|---|---|
| どこが変? | 依頼日 |
- カレンダー → 賢作 → 拡大 → ZINNY
- パソコン左の茶色い物 → 賢作 → 拡大 → ZINNY
- パソコン → 賢作 → 拡大 → ZINNY
- 机の左側にある青い物 → 賢作 → 拡大 → ZINNY
| 問い | 答え |
|---|---|
| それは? | 可燃物側の黒い物をクリック |
| どうして明日になればわかる? | タバコが吸いたい |
第9話 バカの壁
| 問い | 答え |
|---|---|
| 心配しなくていい理由は? | 「自転車のカゴ」をクリック |
| コレが決定的な証拠だろ。 | 「死後3~4日」をクリック |
| 状況証拠として何が変? | 万歩計をクリック |
| その理由は? | 50mをクリック |
| その証拠は? | 山田さんのものではないをクリック |
| どれが「ガコッ」の正体? | 缶ビール |
最終話 サウンドオブメモリー
| 問い | 答え |
|---|---|
| 最初の賢作のボスは、 | 女性 |
| 最初のボスの経済状態は | 金持ち |
| 最初のボスの家族は? | 一人暮らし |
「何を聞く?」で「失踪前の状況」「電話リスト」「防犯防災情報」「変わった音」「交友関係」を全て選択したあと、「もういい」を選択すると先へ進みます。
| 問い | 答え |
|---|---|
| どこから推定できる? | 変わった音 |
| これは何だろうか? | ゴミ収集車 |
| これは何だろう? | 花火大会 |
| これはなんだろうか? | 小学校運動会 |
| 最初のボスが住んでいた地域は? | 花火打ち上げ場の左下の「文」をクリック |
| 「オノズノ」は? | 団体名 |
| そしてその団体名は… | 自ずの |
| <自>は何を現している? | 百人一首 |
関連攻略ページへのリンク
| THEどこでも推理 攻略ページリンク | ||
|---|---|---|
| 推理I | 第1話 ~ 第10話 | 第11話 ~ 最終話 |
| 推理II | 第1話 ~ 第10話 | 第11話 ~ 最終話 |
| 推理III | 第1話 ~ 第10話 | 第11話 ~ 最終話 |
| 推理+α | 第1話 ~ 第10話 | – |

コメント